絵を描くことも生きることも。
恋をするようなものさ
初めてデラシネって単語を聞いたとき、「でら死ね」だと思ってた。
何となく好きだ。
でら、はデラックスの略ですよ!(笑顔で嘘をこく
注文したグレイプバインの新譜のデラシネが届いてた。
遅いかったな今回。
一曲めの13/0.9がデロンデロンしてて、歌詞を眺めたけど、
これ煙草の曲ですね。
13/0.9で何となくぴんときて煙草のサイトで13/0.9に当たる煙草を調べた
ウィンストンかケントかな。
で、グレイプバインと煙草で検索かけたらやっぱウィンストンだ。
田中さんか誰かが吸ってる煙草が。
理解。
夏目友人帳を買った。白泉社から出てる少女漫画だけど、妖怪もの。
緑川ゆき!(大好き
お昼に読んでスナオにボロボロ泣いてしまい、
その後寝たらやっぱり学校に遅刻したのであった。
同じ緑川ゆきの漫画だけど、蛍火の杜にも少し似てる。
消えてしまうものとか寂しいな。
でも思いが優しくてとても素敵。
表情とかがたまにハッとするんだ。
で、授業。
情報処理系ではあったが、一限目の講義が長くてグッタリ
むしろ頭が寝てたので質問されるたびにモンヤリ答えてた。
激しく血圧の低い私だった。
でもプログラムの使用のあたりになると説明聞かなくてもだいたいわかるので横の子に教えつつやってた。
絶対プログラムやったこと無い人にはできない授業な気がする。
先生その説明でプログラムの修正やらせようっての鬼です。
私はだいたいはわかったけどちょっと何やってるかわかんない部分が…
何であそこはlt.なんだろうなぁ…
if文の条件付けがサッパリポンでゴザル。
わざと間違ったことを書いてある可能性もあるのでキビシイイイイ
あたりつけて書いて走らせちゃおうかな・・・
まぁまた来週に。
上着をパソ室においてきちゃった。
次学校火曜日じゃん。
忘れないでとりにゆかにゃ。
[0回]