学校の駐輪場へつくと、先輩が自転車に乗って帰るトコだった。
コンニチワーと挨拶すると、
「あ、春名っち、ちょっと聞きたいことが!」
と自転車にのってこっちへやってくる。
「へ、なんですかー」
「あのね、てぶくろの編み方で」
<b> わからん!(カッ</b>
「す、すいません編み物さっぱりなのです。やったことないです。」
「あれ、そうなの?なんかできそうだと思ったのに」
・・・
ごめんなさい工作系はできても編み物は…(ゴフ
もう、てぶくろの編み方とかちょっとキュンときたのですけど、
私には無いスキルだった!(キュンとしたので返ってダメージ
裁縫も衣装を少しやってたわりに下手なんだよなぁ。
もっとねぇ技法がいらなくてフィーリングでくっついたり削れたりするものが得意なの!
料理も苦手じゃないけどあんまり技術のいることできないもの。
ガーッと煮るとかそういうのが得意(笑
や、編み物ってそんな技法とかっていう問題じゃあないよな。
乙女のタシナミなのかしらぁ。
リリアンくらいはした記憶があるし、なんかガシャコーっと編む機械で遊んだことはあるけども。
ちっちゃいころは友達とお菓子つくったりもしたけど!
あのね、俺はねぇ
大きくなればなるほど雄雄しく育ってるんだよ!(ドキパ
ちょっと年齢いかないとやらない系のオナゴのするこたぁわかんないよ!
と、授業前から何だか乙女との壁にぶち当たったのでした。
ちなみに中国語の授業は空腹なのに15分間中華料理のビデオ。
腹が・・・鳴る・・・(うあああん
でも変なビデオだった。見た目じゃなにものかわからん料理も名前だけ言ってほとんどスルー。味の感想を説明の人が言ったのは生きたヘビが売られてたシーンくらいじゃなかった?(ぇ
「結構美味しいんですよ!」
嬉しそうに言うなや!
授業を終えて外に出ると、何故か食堂前で学生が二人ディアボロやってんだよー
ディアボロってねぇ中国ゴマだよ。ヒモで回す砂時計みたいな形のやつ。
かくし芸か大道芸か、
うちの学校どうしちゃったんだろう。
でもってレポート提出も完了して食堂へ夜也嬢といって。
飯食いつつ開放感に任せて
「この後髪染めにいこうかなぁどうしようかなぁ」
と言ったら、
「大人しく絵でも描いてなよ」
とやさしく言われました。
病み上がり(ガケプチ)自宅待機命令でました。
だもんだから仮眠して絵描くことに決まった。
うわー
ネタばっかだな私。
[0回]