観察水槽-日々の記録-
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
ドット原寸まとめ
(01/28)
ドット置き場
(01/11)
ハロウィンガール
(12/26)
オーナメントアイコン:ハロウィン
(12/26)
お仕事のご依頼について
(07/12)
最新コメント
カテゴリー
昔の日記 ( 2814 )
日記 ( 202 )
【絵仕事:ロストレ】 ( 12 )
【絵仕事:らっかみ】 ( 0 )
【絵仕事:その他】 ( 5 )
【ドット】 ( 3 )
画像サンプル系 ( 6 )
更新履歴 ( 1 )
お仕事募集 ( 1 )
リンク
灰館menuへ戻る
灰館工作室
らっかみ!
Skillots
新ーアラタナルー
あなたと!らぶてぃめっとステージ!
管理画面
新しい記事を書く
プロフィール
HN:
采 春名
性別:
女性
ブクログ
ブログ内検索
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
ついった
アーカイブ
2022 年 01 月 ( 2 )
2016 年 12 月 ( 2 )
2016 年 07 月 ( 3 )
2016 年 06 月 ( 1 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2014 年 11 月 ( 4 )
2014 年 02 月 ( 5 )
2014 年 01 月 ( 5 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 3 )
2013 年 08 月 ( 14 )
2013 年 07 月 ( 25 )
2013 年 05 月 ( 3 )
2013 年 04 月 ( 2 )
2013 年 03 月 ( 3 )
2013 年 02 月 ( 3 )
2013 年 01 月 ( 4 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 27 )
2012 年 07 月 ( 11 )
2012 年 06 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 12 )
2012 年 04 月 ( 5 )
2012 年 03 月 ( 12 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 2 )
2011 年 12 月 ( 4 )
2011 年 11 月 ( 5 )
2011 年 10 月 ( 9 )
2011 年 09 月 ( 6 )
2011 年 08 月 ( 9 )
2011 年 07 月 ( 1 )
2011 年 06 月 ( 13 )
2011 年 05 月 ( 23 )
2011 年 04 月 ( 21 )
2011 年 03 月 ( 19 )
2011 年 02 月 ( 37 )
2011 年 01 月 ( 14 )
2010 年 12 月 ( 29 )
2010 年 11 月 ( 32 )
2010 年 10 月 ( 31 )
2010 年 09 月 ( 29 )
2010 年 08 月 ( 49 )
2010 年 07 月 ( 29 )
2010 年 06 月 ( 19 )
2010 年 05 月 ( 2 )
2010 年 04 月 ( 3 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2010 年 02 月 ( 3 )
2010 年 01 月 ( 5 )
2009 年 12 月 ( 1 )
2009 年 11 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 1 )
2009 年 09 月 ( 4 )
2009 年 08 月 ( 4 )
2009 年 07 月 ( 2 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 1 )
2009 年 04 月 ( 2 )
2009 年 02 月 ( 4 )
2008 年 12 月 ( 2 )
2008 年 11 月 ( 2 )
2008 年 10 月 ( 5 )
2008 年 09 月 ( 2 )
2008 年 08 月 ( 8 )
2008 年 07 月 ( 39 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 27 )
2008 年 04 月 ( 15 )
2008 年 03 月 ( 19 )
2008 年 02 月 ( 11 )
2008 年 01 月 ( 6 )
2007 年 12 月 ( 1 )
2007 年 11 月 ( 1 )
2007 年 09 月 ( 1 )
2007 年 08 月 ( 1 )
2007 年 06 月 ( 1 )
2007 年 05 月 ( 1 )
2007 年 04 月 ( 4 )
2007 年 03 月 ( 6 )
2007 年 02 月 ( 9 )
2007 年 01 月 ( 13 )
2006 年 12 月 ( 14 )
2006 年 11 月 ( 22 )
2006 年 10 月 ( 31 )
2006 年 09 月 ( 35 )
2006 年 08 月 ( 14 )
2006 年 07 月 ( 40 )
2006 年 06 月 ( 28 )
2006 年 05 月 ( 29 )
2006 年 04 月 ( 46 )
2006 年 03 月 ( 79 )
2006 年 02 月 ( 41 )
2006 年 01 月 ( 40 )
2005 年 12 月 ( 35 )
2005 年 11 月 ( 48 )
2005 年 10 月 ( 51 )
2005 年 09 月 ( 46 )
2005 年 08 月 ( 49 )
2005 年 07 月 ( 55 )
2005 年 06 月 ( 70 )
2005 年 05 月 ( 71 )
2005 年 04 月 ( 60 )
2005 年 03 月 ( 62 )
2005 年 02 月 ( 48 )
2005 年 01 月 ( 63 )
2004 年 12 月 ( 58 )
2004 年 11 月 ( 46 )
2004 年 10 月 ( 61 )
2004 年 09 月 ( 50 )
2004 年 08 月 ( 37 )
2004 年 07 月 ( 36 )
2004 年 06 月 ( 43 )
2004 年 05 月 ( 37 )
2004 年 04 月 ( 36 )
2004 年 03 月 ( 18 )
2004 年 02 月 ( 26 )
2004 年 01 月 ( 16 )
2003 年 12 月 ( 30 )
2003 年 11 月 ( 35 )
2003 年 10 月 ( 36 )
2003 年 09 月 ( 24 )
2003 年 08 月 ( 24 )
2003 年 07 月 ( 35 )
2003 年 06 月 ( 39 )
2003 年 05 月 ( 33 )
2003 年 04 月 ( 44 )
2003 年 03 月 ( 41 )
2003 年 02 月 ( 30 )
2003 年 01 月 ( 39 )
2002 年 12 月 ( 37 )
2002 年 11 月 ( 33 )
2002 年 10 月 ( 27 )
2002 年 09 月 ( 29 )
2002 年 08 月 ( 30 )
2002 年 07 月 ( 31 )
2002 年 06 月 ( 52 )
2002 年 05 月 ( 31 )
2002 年 04 月 ( 5 )
[PR]
2025/02/05 [Wed]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
じゅーにっ
2008/07/15 [Tue]
目が覚めたら渋滞だか交通規制で完全に車が動かなくなってた
新清水からの帰りのバスはないな。
タクシーか、徒歩か
徒歩にはちょっと遠いし危ない
参ったな
っつか新静岡からの電車がなくなるかも
うふー
大人しく新幹線で帰ればよかったのね
まぁこんな日もあるか
本もあるし
寝れるし
そんなに困らない
[0回]
PR
昔の日記
Trackback()
Comment(0)
じゅういち
2008/07/15 [Tue]
それーじゃーだまされーないー
図らずもまた好きな時間にバスに乗ってる
今日のが少し暗いかな
ちょうどスピッツのルキンフォーが流れて良い感じ
古い曲のが好きなの多いけどたまに聞くと気持ちいい
スピッツはギターがメロメロしてるなぁー
さっき乗れなくってチキショウってプレイヤーつけたときはネムイナだった
眠気ふっとんでたがな
うっせぇwwwwってかんじでした
今は眠い
ネムタイナァー
ハァ
なんか思い浮かんだけど忘れた
12も書くことになるだろか
道も混んでるしたっぷり眠れそうです
[0回]
昔の日記
Trackback()
Comment(0)
じゆうだー!
2008/07/15 [Tue]
バスに乗り損ねた\(^o^)/
わぁオチかよ!
最悪
静岡での帰りのバスがないかも
もうどうにでもなぁれー
っつか三千円も払って予約しててピッタリに乗り場ついた客が乗れないシステムはいかれてると思う
二十分前についた時点で待ってればよかったんだけどな
やっちまったんだぜ
疲れたからタワレコいます
SHAKA LABBITSのジャケかわいいなー
[0回]
昔の日記
Trackback()
Comment(0)
きゅっ
2008/07/15 [Tue]
面接みっじかい
内容はまずまずかな
これで落ちたら縁がなかったんだろ
帰り道一緒に受けた男の子と少ししゃべる
男の子でも抵抗ないんだよね
抵抗あったら理系院生はつとまりませんゆえ
ハンズ寄ったら新宿でパスタかしら
おなかすいたな
しかし敬語下手だな私
他の二人がもっと下手だったからいいが
人の振り見てでした
ハンズに線路の上からアプローチする道いいなぁ
線路いっぱいでかっこいいバックの時計塔デザインなビルもいいね
基本的に世の中が楽しい
[0回]
昔の日記
Trackback()
Comment(0)
はっち
2008/07/15 [Tue]
ニコニコのプレイ動画のheart of darkness面白い
Immortalの人の
ハッチ繋がり
えーっと関係なくて、代々木の大江戸線の下り階段が博物館ぽい
なんか踊場のあたりが特に
博物館行きたいなー
母も科博行きたがってたし案内でもいいなー
科博はフロア案内できそうなレベルですゆえ
代々木は天井高くないけど博物館は天井高かったりするとこがいいな
空間が贅沢
理由が浮かぶけどな。
[0回]
昔の日記
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
126
] [
127
] [
128
] [
129
] [
130
] [
131
] [
132
] [
133
] [
134
] [
135
] [
136
]
忍者ブログ
[PR]