そいえば。
うちの先生がこないだ車の中でバイオリズムについて話してたの思い出して。
「三つの周期の最小公倍数で一度リセットされる」って。
うちの先生おもろいよな…
あれ確かに周期があるものだから全部が一番よくなる周期とかも求まるんだよね。
だもんでふと検索かけて見てきた。
っつか今日あたりとか精神最低なんですけど!!
そんなもん都合よくピッタリじゃなくって良いのに。
グラフがプラス、マイナス切り替わる日も不安定日らしい。
つまりは好調な日のが少ないのですね。
なんかしみじみ思った。
23、28、33でサインカーブでいいのかな・・・
ちょ、面白くなってきた。
海っつったら周期あるもんだしなー周期モノは楽しい。
うは。
日付かわってドンゾコからあがったか!!
バカ単純!!
ちとバイオリズムグラフで遊んで来ようっと。
干満検出マクロ使えば最大の日と最小の日印つくし(ウハハ
[0回]
PR