アドビのCS5のデザインスタンダードを入れたので、ちょこちょこソフトいじろうと、今日はDW使った。
メニューにツイッター表示したかったしーと、ついでに軽くタグ掃除も。
昨日多くてわけわかんないけど、直感的にいじれるとこが多くてなかなかよかった。
説明書読まないからなー。はっはっは。
htpの設定だけヘルプ読んで後は適当に。
つか、直打ちしたほうが早いので、プレビューさえすぐでればいいんだよな。
DW使うまでもない・・・のかもしれない。
最終的には使わなかったけど、テーブルの挿入とかラクっちゃラクだった。
もっといじってみないとな。
本当は凝ったページを作れるソフトなのだとおもう。
追記:
つか、もっと最初っからきれいに整理してページを作るためのソフトだ。
一度作ったやつ整理するのはやっぱムズイ。
関連ファイルのアップロード機能とか便利だと思うんだよなー
一度アップしてるとキャンセルしなきゃで面倒だけど。
[0回]
PR