自分が昔書いたものや描いたものってたまにすごい。
退化してるとは思わないが取り戻したいものもあるなぁー
自分の作ったものをかなり残してある点で自分は偉い。
黒歴史も沢山あるけど、昔書いた詩とか今読んでも好きだったのでビックリした。
詩なんて恥ずかしいだけだよなーと思うのに。
なんでまだ好きなんだろう。
そのとき影響を受けているものもなんとなく見える。
昔に戻りたいわけじゃあない。
今の自分のが昔の自分より良くなったところが沢山ある。
昔より頭は働かなくなったし、怠惰になった気もする。
涙もろくもなった。
でもなんだかんだいって大人になっている。
中身は年相応ではないけど、外から見ればだいぶ落ち着いて見えるようだし。
もっと絵ばかりでなく詩や文も書いたほうがいいかもしれなかった。
大人になっていいけど。
いつまでもわけわかんないようなわかるような素直なものを作ってたいな。
最近「いまさらだけど自分は~みたいだ」って言うと、
親しい友人はみんな「ほんとうにいまさらだな」って言うけど。
さらにいまさらに言うならば。
自分はいつも他人に期待してるみたいだ。
昔の詩を見て思ったのだった。
別にネガティブな意味じゃあないし。
誰かが気負うようなもんでもなく。
自分に期待するのと同様に他人に期待してる。
多分幸せな流れからきてるんだろうな。
[0回]
PR