テスト前
今朝から少し頭痛がすんだが、二日酔いか
ノートの端に消しきれてないメモがあった
君に見せられる魔法はいくつあったろう
その時描きたかったものも思い出せるけど、
私はつくづくノートを人に貸せないなぁと思った
歌の歌詞とでも思って貰えると良いけどね
恥ずかしいなぁ
前ヘルマンの曲のメモは見られたことがあった
ひゃあ
・・・・・・
帰宅
テストはどうかなぁ。単位落とされるほどでは無いと思う。
よい出来ではないけど、書いたのはあってると・・・思う
説明しなさい系の問題が点数とれてるか危うい。いやここも三分の二はオッケーなはず。
帰り道に何か日記に書こうと思ったことがあったはずなのに思い出せないや。
書かなくてもいいことなんだろう。
きっと終わった寂しいこととかについてだ。
考えの終わりが寂しい結果になることがある。
仕方ないのだ。
仕方なかったね、寂しいね、でおしまいのこと。
終わりにしなきゃ。
最近私は素直かもしれない。
あんまり自分では好きな傾向ではない。
明日の人文思想のテストは嘘について、例をあげて説明しなさいとか考えを述べなさい、という問題が出るらしい。
嘘についてとか、考え出すとどうも沈んでゆきそうズブズブ
あえてプラス思考っぽい文を書いてやりたいなぁ。
別にマイナス書かなくてもいいんだ。
私はあんまり嘘をつかないなぁ。
嘘つくくらいなら言わない。
嘘つくの下手だし。
たまに嘘つくけどさ。やりたくないことを回避するために。
お祖母ちゃんから差し入れ来てた。
ちょっと近所だから。
ミカンとバナナと林檎が嬉しい。
あと米が嬉しい。
ミカン消費しきれるかが少し怪しい。
ウフフ。
眠い。
ゴハン食べたら寝ちゃえ。
テストはほぼ終わったも同然。
何だか知らんがいろいろ考えが頭をグルグルしている。
過去に言われた言葉とか。
みんな本当鋭いなぁ。キツイって意味じゃなくて。
一年とかそれ以上たって初めて理解することがあるよ。
そのときもわかってはいたんだけどさ。理解してなかったこととかが。
理解されて、またそうだなぁとか否定してぇなぁとか思う。
わー
[0回]
PR