早寝早起きの自分とか基本的にありえないのだった。
8時起床でした。
授業は10時40分からですよ。
片道10分くらいです。
うおお快挙。
夜は寝ようとしても寝付けずゴロンゴロンゴロンゴロン空腹バニャニャ
とかやってました。
うっかり食ってしまった。
朝ごはんがラストバニャニャですよ。
買ってこなきゃ(メモリ
健康時間の生活なんかイマヒトツ好きくないや。
人間時間アウトローな私です。
そうもいってられないのだけど。
明日は一限からだ。
三限が空いてるし…二限眠いよ。
見返すと今回の時間割気合入ってるなあ
1、2限に入ってる授業落とせないのばっかだ。
1,2出ちゃったら最後までいるしかほぼないものね。
力学と文理融合科目の位置が若干怪しいな…
あ、よろしく了解ですよー(返事
交換日記風味は仕様…(ゥゲフゥゲフ
よろしくお願いしますですよ(イマサラ
そだ靴だ。
今日は運動靴。木曜日も運動靴。
実験の日は気をつけなきゃ。
前のセメスタは一個も実験なかったもんでサンダルばっかだった。
楽だし。
足冷えるんだけどねぃ。
基本は走れる靴なのだが、履きなれたサンダルは伸びてきて安定が無くなり、
新しい方のサンダルは珍しく走れない靴だった。
別に走らないけどサ。
サンダルの季節も終わるなぁ。
秋になると冬ばかり思うよ。
何だか秋は手ごたえが無いや。
[0回]
PR