映画の方のゴールデンスランバーのDVD見ました。
伊坂幸太郎原作の。
森田役の人が苦手だなぁと思ったけれど、全体的によくできた映画でした。
死神の精度よりはだいぶ・・・(うふふ
原作のが先に読んでるので、やっぱ原作のほうがすきなんだけれど、
色々原作であったの端折ってあって、あ、そこ端折っちゃうか。と思いながら見るのも面白かった。でも比較的忠実なほうかしら。
ゴールデンスランバー歌うのがみんな下手なのも微妙に印象的。
熱烈にお勧めはしないけれど、本を読むのが苦手な人は映画で楽しめるかなーと思いました。
あとパソコン!
結局電源部分の故障で、電源とっかえたら復旧したらしいです。
パソコン本体は修理のために実家にいってる。
今は仮のパソコン。
ノートかなんか貸してくれるのかと思ったら、父のサブパソコンがきた。
デスクトップの本体だけ。
確かにそこがあればいいんだ。うん。そうですよね。
私のPCはディスクも生きてたので、電源新しいの買って積み替えてもらって、週末に帰ってくる。
思った以上に被害が最小な部分でよかったああ!
データとかも全部無事。
ラッキー。
ひとあんしん。
[0回]
PR