誰かがベルを鳴らす
そうだよ解かるだろ?
こっちはスピッツだ。
曲名読みは同じかー
タイトルはcube juiceでした。
歌詞っつかハミングだが。
そろそろ風呂はいって飯食わねば。
バイトにゆかねば。
灰館4周年のことをボンヤリ考えています。
絵を描かねばー
どんな風にしようかなーとね。
4年です。
長いような短いような。
何度も客を増やしては減らしてるのう。
宣伝するには自分ペースサイトになりすぎた。
絵を描く量も減ったしなぁ。
昔はなんであんなに描けたんだっけ。
意識の向きが変わったんだろうな。
描き方もかわったし。
************
結局のところ自分が悩んでいるのは、何をどこまで切り離して捨ててしまうかとか。
何をどこまで信じていいのかとかだ。
全部が結局保留中である。
時間がかかるなぁ。
全部眠ってしまうといいのに。
自分の思考の移り変わりとループと多様性を見る。
いっつもそうだ。
他のことを考えても、結局自分の身の持ちように戻ってくるし。
・・・
そもそも自分は全部に最善を尽くしすぎではないかなぁ。
余裕が無い。
何事もこれ以上はムリ。
多様性があるわりに決定が絞られすぎなのか。
柔軟に行きたい。
何事も8割くらいで、たまに100%を出したらスゲェってくらいでいい。
でも8割でそこそこ評価されるようなことってあるのだろうか。
10割でも全然評価されてない気になる。
いつだって頑張ってるのに、と思ってしまう自分が嫌いなのだから、
やっぱりそもそも頑張らないほうがいいのかもしれない。
そんでもって「本当は凄いねんで!」「頑張ってないしそんなもんさ!」って自分をなぐさめてゆくのがラクなのかもしれない。
ラクな道に行くことに抵抗があるのが、自分のマジメなとこだと思う。
[0回]
PR