たまに自分の中に保留にしていることが沢山あることに気づき鬱。
決断することが嫌いなのかもしれない。
または今したいことに邪魔になるすべてのものが嫌いなのかも。
後の方が濃厚っぽいなぁ。
こんなこと書くとまた友人に怒られるのだろう。
とか書くとさらに怒られるんだけどね。
知ってるよ!ってさ。
知っててくれる人がいるってありがたいんだけど。
ついでにコレがないともしかしたら生きていけないので許容しててください。
コレっつのは「邪魔になるものを嫌う」のあたり。
そんぐらいの気概がないとやってられません。
ものを嫌うことが嫌いなんだけど。
素敵な矛盾だよね。そんなかんじに生きてます。(不明
多分ものっそテンションが低いのですが。
文字を打つ気になってるのでタラタラ。
劇研は辞めてよかったのかもなぁと何となく思ってきた。
凄く劇研と関わるのが楽になった。
楽しい。
ちゃんと友人としてやってけるよ。
なにがあったか思い出せない痴呆な私で、何が半年も自分を悩ませていたのかがサッパリ記憶にございません。
今はゆるゆると楽しい。
デザインの方が大きな保留事なんだけど。
まぁうん。これはいいや。
何か大きいものとか作りたい。
作ることの満足感とか。人にあっと言わせたいとか、
そういう単純なことがしてみたくなっている。
絵が描きたいけど何だか今はぼやけている。
やりたいことだか描きたいことだか、うまく出てこない。
描きたいから何だかとにかく描いてはいるけど。
フラフラ気味。
ところで海洋ってもしかして物理学が面白いんじゃないかと思っているんだけど、物理!?
高校の頃ほとんど赤点スレスレだった私が!?
つか概念はどことなく面白いんだけど、式とか入ってくると一気に難しくなるんだよねぇ。
あと私、立体の脳内展開と同時に沢山の事象が起こることとかって苦手なんだよね!
あ、理系としてヤッバイなコレ!
今更気づく。アハハ。
でも何か探求することとか知ることは好きだ。多分。
もそもそ理系中。
まぁせっかく科学科だから方向もゆっくり決めます。
授業ってたまにまじめに聞くと面白いんだよねぇ(ダメ学生
[0回]
PR