一人になると自分の時間が停滞してしまって巧く進まなくなります。
レポート、レポート書かないと(泣)
ボーっとしてたら日付が変わっちゃうよう;
ひとまず洗濯たたんで紅茶を入れたらレポート書き始めよう;
迷惑だけど風呂は夜中に入るぜ!
友達から会報の絵描くの誘われる。
個人同人サークルみたいのをやってるらしい。
アクロバット北海道。
何か考えなきゃな。
時間とらなきゃー
明日は劇研のうちのグループは活動無いけど別のグループが基礎練やってるなら混じろうかな。
五分くらいの寸劇の練習をしてて役があるし先のことを考えると基礎練習しっかりやらないと駄目だなーと思ったのでした。
今日久し振りに走ったし柔軟やったし発声やったし滑舌したしー
楽しかったけどブランクが酷い;
もともと駄目っ子だったのにさらにブランクが;;
寸劇は台本の切り抜きでやってるんですがこれがまたアドリブ入りまくりで;
アドリブ弱いので辛いー
うちなんか演劇経験者だけど他の子辛いんで無いかなー;
即興劇練習やってないし!
でもエチュード(即興劇)は難しいけど楽しいですなー
本当難しいんですが;動きと表情とか全然駄目で;
でもなんとなくギャグのテンポとノリはウケてました。
ギャグはうちの元高は強いだろう。
そりゃもう皆ギャグ大好きだったからな;
ちょっと酷い声で叫べば一発。
素の部分が上手くできなくて駄目駄目ですけどねー
やっぱり結局演劇は楽しいんだよなー裏方じゃないことやるのも嫌いじゃないと思う。
舞台に立つって言うと別だけどね。
他の役者の足を嫌でも引っ張る羽目になるし。
ていうか役者じゃないことのが上手くできるんで。
適材適所だと思うもの。
でも大道具・照明はもっとプロっぽい人が上にいて、音響は上に希望者多数らしい;
衣装・小道具は役職として決まってるかよくわからないし、パンフやチラシ書きは宣伝系の仕事全部一括でスポンサー探しまで入るそう。
何かできることあるかなぁ。
何処行ってもまずは足を引っ張りそうだなぁ。
台本もそのうちやりたいけどもれなく演出が付いてくる。演出は練習s毛ジュールもたてるのでハードだ。
台本上手いの書け無い気がするなー
うーんどうなっていくんだろう。
今は基礎だけど先が不安だー
[0回]
PR