でもって、何かもう一人のバイト辞める子がまぁ辞めるの早かったうえに夏休み前に辞めるってことでマスタは大きく不満らしいのです。
でもってちょうどよく私が修羅場を乗り切っちゃったりして、
何か非常に認められてしまったのですね。
「ぶっちゃけ拾い物だ」といわれました。
初め仕事遅かったので不安だったみたいだ。
でもなんだか前のバイトさんとかでやってるうちに良いカンジになった人がいて、ちゃんと長く雇って教育する方針になったらしい。
で、長い目で見られようとしてたようだ。
長かったのだろうか。(ふたつき目
バイト雇って本当使えるのは10人雇って1人か2人くらいのもんだ
とか。
まかない食って片付けてる間色々話を聞いた。
その1人か2人に入ったというなら大分私もがんばったなぁ。
まぁ先もがんばれという意味にとりますけど。
ともかく認められたらし。
そう簡単に辞められなくなったのは確かだ。
フ。
でも仕事も遅いといわれないし、手際よくできたときは自分も気持ちいいし、よい。
ただ終業時間が今日は客が10:30まで帰らなかったせいで11:00になったりしたのでフギャー。
一時間多いよう。
あと手の皮剥けたのはふやけた手で布巾しぼりまくるからだと判明。
これ今日はかなり痛かった。
よく手を休めなければ・・・
ボロボロっす。
12時にフラリとコンビニ行った。
月が黄色い。むしろ橙色。
あやしくてきれい。
保湿パックやらマンゴーのデザートやら色々買う。
茶で塗り絵祭。
久しぶりに塗り。楽しかった。
でもどうしても彩度の高い虹色。
案外いつもどおり。
楽しく塗った。評判よくって嬉しい。
[0回]
PR