ソナーは呼応しないな。駄目じゃん。
田舎でよかった(笑
アハ、でもこの先ずっとここにいるわけでも無し、先に苦労しそうです。
実家の方では化粧してんの?ってツッコミにも似た質問が友人から何度か飛び出しましたー
薄化粧っつか下手っつか基礎くらいしか持ってなかったので、上げ難いからまつげ上げないしアイライン引かないしで。
化粧してるか素で判断に困ったそうな(ブッ
もともと化粧して出かけても途中で直す気にもならん。
結局のトコしてる意味が大してなさそうな自分でした。
学校内では化粧してる子もオシャレしてる子ももちろんいます。
可愛いなぁ(駄
でもあんまりバリバリすると浮きます。
どっちかってぇとTシャツにジーパンでいる方が違和感ない学校な気が。
三保人のフル装備はTシャツに短パンにビーサンだっけ?
あと自転車とか足したいね。
ともかく緩いほうが普通なんですよね…
甚平の方見かけます。これはどちらかというとオシャレの方。
まだまだ男が多いんだよね。
数年前までははもっと男だらけの学校だったらしい。
今でも増殖の授業に混じると男だらけだなって思うよ(目頭
うちの学科は3分の1くらいだったかな。女の子。
理系の男なんてね、まぁあれですやん。
理系の女なんてのもね、こんなもんですよね。
でも大学って色々な人がいてみてるだけで面白いさ。
服装がねぇ、流行とかあんまりないし。
理系って実験多いからスカートじゃない人も多いので気楽。
スカート好きだけどさ。
ええっと何の話だっけ。
ひとまずファッションに関して普段緩いので。
関東に帰るのが怖いです(嫌なオチ
[0回]
PR