私の部屋は天井が高い。
天井の低いロフトがあるから、その分高い。
ロフトの下に当たる廊下や台所は少し低くなっているけど。
部屋は狭いが天井が高いので居心地が良い。
部屋の中にいれば広い。
天井や高いところには何もないから床がモノだらけでも白い広さがある。
そしてロフトの布団を片したので、漫画や本が入り口にゴチャゴチャあるとはいえ、ロフトにも奥で転がって過ごすスペースはある。
こないだ父が片していったからなのだけども(フフ
で、床が固いけどごつい毛布一枚ちょうど上にあげてあったからそれに絡まって漫画を読んでた。
仰向けに寝ても天井に手が軽く届くほどに狭い。
小さい頃だったらこんな場所大好きだったろう。
ハシゴが苦手だからガタガタしながら上ったかな。
実家の屋根裏部屋を思い出す。
父上がつくったが、アソコに重い荷物あまり入れると地震が来たとき危ないんじゃないかなぁ。
今は別にロフトだからといってハシャギはしないけれど、
狭くて何だか楽しかった。
たまに転がって漫画を読もう。
また散らかってしまうかしら。
赤く咲く声を読み返していた。
緑川ゆき。
抱き合わないで肩に頭のっけあうカンジに描かれてるのが可愛いなぁ。
キツネのお面が素敵だ。
かわいいなぁ。
この漫画、探してると言われて、私も買うようになってしまったのだ。
たまに思い出してフフっと思う。
今好きなもので、出会いに他人が関わったものとか、沢山あるなぁ。
縁だ。
大切にせねば。
[0回]
PR