大人気ないことをしてる…
自己嫌悪である。
言い訳をするならばー
環境的にがんばる気力がおきない。
頑張っても疲れる。毎日途方にくれる。
あと今日は喉と気道のあたりが何だかつまったようにもやもやとして、気道がスピスピいってる。
体はここ数日変に熱くなったりして季節の変わり目についてゆけてない。
毎日背中が痛くて、首と扁桃腺の辺りがもやもやする。
顎が痛む。
というわけで意識が薄弱になる太陽光の当たる時間帯はまったく動く気力が浮かばなかった。
寝坊もこの原理でするのだけど、まったく今日は本気で動かなかった。
毎日疲れたと騒ぎ、頑張ったねって言ってもらって、明日もがんばるよ!って言っても、朝の倦怠感にのまれていった。
不幸にも幸いにも、仕事じゃあなくって。
サボりの抑止力にもならんちん。
えーっと、つまり体が重くてサボった。
体調が悪く、あとはストレスを感じてるせいで、
ストレスの中身は
研究室に絶望したーーーーー!(絶望先生はちょっとしか読んでない
でも結局学校ゆくのだろうなぁ・・・
だって仕事しないといつまでも終わらないし・・・
私がやらんと終わらないし。
または少なくともグラフの並べ方を相方に教えなくては。
つまり学校へゆかねばならん。
・・・
ぶーん
サボりとか本当にね、子供っぽいっつか弱いと思います。
一番忙しかったときにくらべれば少しラクになったのだけどなー
二時すぎまで作業して、次の日も誰も来ないのに作業とか、なんか気持ち的に案外参ったのかも。
徒労という言葉が頭を離れなかったし。
そもそも毎日昼からしか研究室出ないのも登校拒否の一つだぬ。
野菜ジュース飲んで学校ゆくかー
研究室行く前に友人と飯くおう。気持ちが晴れるはず。
熱はないのでまだ風邪じゃないとして、結構危ういラインなのでちゃんと治そうっと。
[0回]
PR