研究テーマの決定は4月以降なのだけど。
神奈川でやるやつはもっと早くに決定っつーか、行きたいですと言ったら即決定っぽく。
でもシュミレーションに興味あると言ったので、先生が佐鳴湖のシュミレーションのもちらっと勧めてくれた。
話のついでに「シュミレーションやりたいんだよなぁ。やるか?」って程度だけれど。
迷う。
何かを決めるのって難しい。
結構先までそれで決まってしまうので、どうしたものやら。
神奈川のにしたら授業は一月くらい休みで研究室通いこみっぽい。
そうすると学芸員の資格はまるっきり取れなくなるなぁ。
まぁ今回もちゃんと単位とれたか微妙なんだけど。
もすこし悩もう。
私の遅刻っぷりの話には先生も苦笑いであった。
ゴメンナサ(かるい
先生たちが生徒の恋愛事情に詳しいとか、なんだか面白い話もたくさんきいた。
先生の若い頃とかの話も。
明後日は先生と早朝ドライブである。
つか一日観測。
いきなりハードになってきた。
明日までに頼まれごとは全部片付けたほうがいいだろうなぁ
[0回]
PR