明日はきっと結構暇だ。
でも朝に私は居なきゃならない。
うー
指示が私にしか出てないという状況がなければ、昼すぎから出たかった。
今してるのは先に役立つことだ。
今年の研究室の生徒の中で今日までだけで一番先生と話せていると思う。
話しているだけで、ある程度の信頼は得られるだろう。
まだそんなに自分の評価を落とすようなことは無い。最初だから。
もともと遅刻しまくってて結構評価落ちてたろうから、
どっちかというと点数稼いでると思う。
それに一番のメリットはこの先の作業の方法を覚えられることだ。
観測に一度いっただけでも、何がどういう風に進むのかわかる。
わかれば先で心構えも手伝いも可能。
ともかく先生が優しく教えてくれてるうちに覚えるのだ!
まぁ楽しいし。
自分のしたい分野だから。
そりゃもうバイトなんかよりスイスイ作業覚えられる!
ごく単純だけれども。
数値読み上げとかやってたら早く仕事させてもらえたし。
あとバイト先で覚えたすばやい返事とか役にたってた。
ハイ!ハイ!
あと科学科のせいなのか、なんのせいなのか、数値の復唱が何だかほろっと出る。
「33cm」
「33cmー」
結構大切。
間違ってたときとか修正効く。
前に科学科の多いデザインサークルで、電話番号のミスを直してたとき、思わずみんなが復唱してて、「一応個人データだから!」と止められたのを思い出す。
しかし眠らねば!
夜なのに!(間違った
最近夜眠ってしまうことが増えた。
昼と夜で大分自分のしやすい仕事の範囲が違うので、
ちょっと生活が変わってしまう。
[0回]
PR