色さん愛(即
車酔いは久しぶりに酷かったけど大丈夫です。吐きません(そこじゃない
でもって飛んだ。
つうか浮かんだ。
仮眠したら夢を見たのだ。
何かどう繋がってたか思い出せないけど、
知り合いも沢山出てきた。
高校の頃の先生も出てきたかナァ。
あと、老師、ってカンジの人とか…
飛び方なんだか知ってたのだ。
教えてもらう前に、その場にいた数人は「あぁ知ってる!わかるわかる!」
と言ってフワフワ浮かんだのだ。
で、階段の上の何か異常に天井の低い部屋で飯食ってる人たちと合流した。
目が覚めたからココまでなんだけど。
こう浮かぶのにはね、
浮かぶために力を入れるトコっていうのがあるのですよ。
なんか3Dの本見るときみたいな、普段と違う力の入れ方。
そうするとフワと浮く。
その感覚を維持できてると好きに飛べる。
ビュンビュン飛べはしないけど、浮かんでフワフワ上った。
…
だからさ、飛ぶ夢って!
と思って夢占いサイトをふと覗く。
思ったのと違う答えが沢山ありました
ふわふわ浮いているのは、体力低下の警告。
Σフギャ
能力より高いところに到達しようとすることを表す。
Σフギャ
◆自分の実力や能力、独立心を表します。
また、束縛やしがらみから解放されたい気持ち、
愛の営みに対する欲求などを表す事もあります。
◆地面スレスレを飛んでいる夢は、
精神状態が不安定になっているようです。
何か思い悩ませている事があるのでしょう。
Σゴッフゥ
地面スレスレ飛んじゃったよ。
見事だな私。
今は安定してるつもりなのにっ
でも楽しい夢だったよ珍しく!
起きても飛べる気がした。
飛べないけど。
コッソリ日参歪み階段様で色のお話が。
私は色という文字には大分思い入れと責任を感じるわけですが。
いや、また別のお話ですけどね…
や、別じゃないかも、
騙しが効かないなんて、素敵じゃないですか(笑
色の曖昧さに対しての思いもあるけれど、私は色彩には縛られて生きてゆきたいと常々思う。
さーて。
レポートのお時間デスナ。
[0回]
PR