昨日勉強進んだかね…
うーん、何だか力学の一番基礎をちょっとやっただけに結局なった気がする。
時間はかけたのにっ(目頭
も一個明日までにレポートみたいなの作らなきゃだ。
あと中国語読んでー
友人ちで下絵一枚描けたので色塗り…というかその前にもう二枚くらいは下絵??
今日は一限出なくてよかったのでちょっと余裕が。
3.4限しかないしね。
10時まで時間つぶして2,3確認ごとして風呂はいろう。
ふんふんふん♪(余裕があるような気持ちになろうとしている(ぁ
友人ちで漫画読んだり借りたりネットで色々見たり、ウナギ食べたり酒飲んだり…(勉強もしましたよぅ多分(ゲフ
あと友人ちにタブレットのドライバが入ってなかったので何故かお説教しながら入れていた。
怪しいフォトショップ講座付き。
鵜呑みにするとバカを見るぜー(アハハ
ゴミ取りほとんどいらないくらいに綺麗にスキャンされた友人の絵が凄いです。
うち普通に髪の毛までスキャンしちゃったりすんだけど(掃除しましょう
ひさびさに泊まりして。
朝は相変わらず起きなくてごめんさい。
朝から何故かマチョについて語らった。
もとはラストサムライだったよね…?
筋肉描くのは楽しいらしい。上腕二等筋がオススメだとか。
へ、へぇ…
そいやそだ。昨夜はフライングトースターでハッピーマンでプリンスオブペルシャで…
うん、昔マックいじってたので懐かしいのです。
16色~256色時代が懐かしい。ドットしかないくらい頃で。
白黒も可愛かったけども。
ハッピーマンってハイパーカードのサンプルかなんかについてた絵本みたいなやつで。
バイオリンの音色が忘れられないのです。
ストーリーがうろ覚えなのが悔しい。
マックがあれば今でも見れるらしい。
山本徹さんて方のつくったやつで。サイトで配ってるっぽかった。
スゲェ見たい。
あとフラグルロックだった!
一個下の友人はフラグルロック知らなかったー
うあん
あのテーマソングが素敵だったのにー
好きだったなぁフラグルロック。
セサミは何だか好きくなかったんだけど(英語だからじゃ
ちなみにレミングスの話してて思い出したのは内緒だ!
似てるじゃないか!!
フラグルロックも見たいです。ビデオ欲しいー
ちなみにフライングトースターは立体になっててショックでした。
ちぇ。
[0回]