若木未生「GRASS HEART 熱の城」本日発売!(宣伝)
ちなみに私は昨日本屋五軒まわって買いました。
しかも話板出没の友snow ball嬢とメールでうっきゃーvvvvvとかやってました。
ややネタバレだとピンクのゴムに注目。(違)
ストロボライツ(やはしスーパーカーだ!名曲v)はすでに読んでたので熱の城から読んだけど、ここから読むと音楽家たちが壊れっぷりサイコーで。壊れっぷりサイコ?サイコって新刊でないの?あぁ違う違う。
今回の見所のひとつは羽海野さんの挿絵が超綺麗カッコいいことでしょう!章の頭の最高ですてばよ!(手羽先にあらず)
なんか朱音ちゃんのおかげで凄いショック!みたいなことはなかったけど、中身結構シビア(?)です。もぎゃあ。芸術家は怖いって話だよ多分。本当に。
一緒に「エデン」と「ラグナロク10」買ってるけど実は結構どうでもいい。もう、メイングラハーだったので。
エデンはまんまと表紙と文句にだまされてボーイズラブだと気づかずに買っちまった奴で。もうついに表紙裸だったし。もうどうでもいい。(汗)
でも挿絵綺麗な本て手元に欲しくてー
つーか、もう次は買わないかなー買いそうだなーまだ読んでませんけど。
「ラグナロク」はこの間総死亡者数が「カーニバル」にさらっと抜かれてたと思うけど。これなんか凄い話なんだよね。んーこれもなんで買ってんだか。面白いは面白いですけど。
こっちも挿絵がどんどんカッコよくなって、あの中身のカラー今回カッコいいですけど。(弥都の人が好みで(カッコが))
結構ドロドロでグロい気もする。。。
まぁいいや。グラハー買え!グラスハートシリーズは買え!
でもね、コバルトだから頭の方古本屋で探すのもスゲー難儀!
しかも橋本みつるさんの表紙は多分ぱっと見びっくりする。
でも私は凄い好きよ!一巻の藤谷がハワイアンでも!(違う)
もともとは羽海野さん表紙の「冒険者たち」が若木さん本との出会いだったんだけどね。新しいシリーズと信じて買ったもん!挿絵変わったなんて知らないし!(馬鹿)
いや、感謝してます。本当に。あー出会えてよかった。
少女小説だけど、買ってください。(強調)
[0回]