思いつくままに文章打っちゃった。
楽しかった。かな。
自分はね。
こないだ描いた絵とか見て「ぐぇーなんか没」
と思ったり
地下通路の詩を見て「ぐぇーもしかして腕落ちつづけてる」
と思ったり
ちょっと落ち込み気味。
凹みやすいです。
今日は外出せずタラタラ。風邪の完治を目指す割に昨夜は本を読み始めてしまい深夜に。
駄目人間。
高里椎名さんの「双樹の赤 鴉の暗」
古本屋で見つけて。
高遠さんが好きなので楽しめました(あ)
受動的に読んだのでちゃんと騙されて今回はやや腑に落ちたほう・・・か?
時間軸がちゃんと呑めてるか不安。
毎度の事ながら理解の手ごたえが曖昧な本だ。
自信もって分からないか自信もって分かるかどっちかだといいのだけど。
サラリーマンの心が冬なお話でした。
何か読むのに時間かかったな。何でだろ。
[0回]
PR