元来私は恥ずかしがりであって
そのくせ何か他人に見せたい、認められたい、と思う気持ちがあって
結構いるタイプだとは思うけど
だからネットとかは都合よい
ワンクッションどころか沢山クッションがあるし
だから比較的、色々はずかしいこともできる
ことばとか詩とか文で
これは絵に描けたら、または絵のコメントに載せるならいいけど、単品じゃ書けない、ってのがある
絵が一緒だと自分自身から離れる気がするんだろうか
創作物はじぶんに近いのか遠いのか
解釈が増えれば薄れるからか
よくわかんないが、結局はずかしいからぼかしたくなるんだろうな
見せたいもの、知ってほしいこと、ぼかす
でもはみ出してるなぁ
子供で、甘えばっかで、そのくせ見栄っぱりで
まったく本当に恥ずかしいんだ
大人なんじゃなくて大人ぶってるだけだから、本当に大人な人にはバレてそうで恥ずかしい。でも大人には甘えられる気がして好きで。
幼い人は自分が苦く感じるし、自分が寛容じゃないことが知れてやはり苦い。
あーあ
あー
こんなこと書いてどうすんだろな。
余計青い。あおい。
こんなでも微笑ましいなって思えるなら。
しゅうがないなぁって笑いながら甘やかしてくれよ。
いつもくだらない戯言や夢みたいなことや、甘えばっかり口にするけど
しょうがないなぁって笑って欲しい。
いい加減寝呆けたこと言ってる気がする
本当に大人にならにゃならんとこも、背伸びせにゃならんこともあるだろうし
たまには甘えてもいいかなってこともあるか。
メリハリかな
ほぁぁ
眠くなった。寝よう
[0回]
PR