祖父が亡くなりました。
ひとまず何をしたかって、塗ったばっかりのネイルカラー剥がしてました。
うがー切ない。
実感とか余り無いし、まぁなんてことはないんですけど。
っていうことにしているんですけど。
本とかで誰かが死んだら泣けるし、死ぬとか言うキャラがカッコよかったりするし。
死っていうモチーフはステキで好きなんですけど。
実際は死ぬことなんて大嫌いですよ。
ミステリーの本とかサイコみたいにたくさん人死ぬ話とか好きですけど、やっぱり大嫌いなんですよね。
こういうのも植え付けられた道徳心なのかなぁ。
道徳心かなり私はあるんですよ。
自覚してます。
悪いこと出来ない人間ですよ。
道徳心とか先入観は悪いことじゃないし、馬鹿にしたものじゃないと思うし、それが意味あるのは人間の社会だけで、しかも意味があるかないかわからないのとか、役に立たないのも沢山ありますけど。
世間一般の言う「普通」のカテゴリーに入って悪いことが出来ないでいる人は、そう馬鹿にしたものでもないでしょう。
日本でいう道徳心は、本来宗教なんかで身につけるべき物を突っ込んで出来てるんでしょうね。
えぇと何がいいたいのかな。
んーこんな話描いてもテンション下がるだけだろうなぁ。
楽しい話しましょうか?(笑)
グリコのおまけが相当侮れません。
騙されたと思って、スーパーのお菓子売り場で買ってください。
「なつかしの20世紀 タイムスリップグリコ」って奴です。
おまけがスゴイ良くできてるんですよ!!
こう、酒屋のオジサンの人形(身長2cm弱)がビールのケースもってちゃんと立つんですよ!!
スゴイ精度!!
昔とは一味違いますね!
ほかにも鉄人28号シリーズなんかちびフィギュアすげー可愛いです。
もっと買いたいvv
[0回]
PR