海洋動物の授業のレポートを書きまして。
水族館に行ってそこにいる生物を二つ選んで書くのですが。
そこでとりあげたり取り上げなかったりした生物の
擬人化?の絵を授業中に描きました。
<img src=http://haruna-b15.hp.infoseek.co.jp/ni/doku.jpg><img src=http://haruna-b15.hp.infoseek.co.jp/ni/kanmuri-y.jpg>
左からドクウツボ、カンムリベラの幼体
<img src=http://haruna-b15.hp.infoseek.co.jp/ni/tatuno.jpg><img src=http://haruna-b15.hp.infoseek.co.jp/ni/matukasa.jpg>
タツノオトシゴ、マツカサウオ
…とかなんとか。
ちょっとマニアックでぱっとイメージが浮かば無そうで;
カンムリベラなんかは調べてナルホドってやっとわかるんじゃないかなぁ。
ははは。
楽しかったです。
こんなことしてたもんで授業まったくといっていいほど聞いてませんでした。
<img src=http://haruna-b15.hp.infoseek.co.jp/ni/dero.jpg>
かなり前に浮かんでいた服絵。
男の子がデロって長い服着てるのも可愛いよなぁって絵。
極たまに着てる人を見る。可愛い。
[0回]
PR