不健康すぎてどれが持病だかわかんねー中で、一個だけ結構確実なのが足の関節痛で、
これは何か父がそうだったらしいので遺伝っぽい。
昔痛めたとかじゃなくって、足首とか膝の関節がいきなり痛くなる。
温めるとよくなるかなぁと思うこともあるけど、ほぼ関係ないみたい。でも関係あるかもしれないので、一応温めるけれど。
関係あるかわからんが、ちっさい頃膝が痛くなって歩けなくなったことあった。
数日で治ったけど、大変であった。
歩けなくなるかもって恐怖は子供の頃のせいかなかったが、あんくらい無意味に痛いかったのに、よくそう思わなかったナァと思う。
結局坂道を駆け下りたせいとかなんとかってことになったんだけど、それ以来坂道が怖くて駆け下りられません。
関節の痛みは足の疲労とは独立して来るので、本当原因不明だなぁ。
関節痛って成長するときとかに来るけど、成長って年じゃねぇし…
つーても成長痛はひどかった。
本当にひどかったんだ。
よく夜痛くて眠れ無くって親にさすってもらった。
みんなそういうもんだろうか?
親指とか手首が同じように痛くなることあるなぁ。
こういうのって結構あるもんなのか?
痛いときは歩いても止まっても痛いので不機嫌になります。
これこそ眠り以外逃避の方法ないんだよなー
最近貧血はボチボチいい気がする。
腹痛とか気持ち悪くなるのも前よりナイかなぁと思ったり思わなかったり。
だいたいそういうこと考えてる場合じゃねぇ!っていう気の張りかたが現状の原因かも。
原因っつーと悪いことみたいだな。
でも何かどうもこっちがデフォと思えない長年不健康に過ごしてきた私であった。
しかし今日は何かとイライラと気が散ってイカン。
足痛くなったのもあるけど、なんか集中力が続かない。
やっぱ風呂はいって寝るか!
明日も1限あるじゃんね。
[0回]
PR