最近黒い星によく出会う。
チラチラ。
一瞬のブラックアウトと冷や汗、戻ってくるときに飛ぶ星。
軽い貧血だぬ。
コンポートつくったときのシロップ部分に牛乳を混ぜて凍らせておいたが
ウンマーイ(幸
コンポート用にリンゴを二個も買ってしまったし、次もコレも作ろう。
お茶碗で作った豪快っプリだが見た目は気にせん
甘すぎて不健康といいつつまた材料買っちゃったのでした。
半分くらいそのまま凍らせてもいいかもなぁ。
凍らすと甘さが抑えられて食べやすい。
まぁ糖分は変わらないので不健康ではアル。
コンポートのシロップそのまま牛乳に入れて飲むのもよいやも。
ガムシロ牛乳とかたまにヤル。
練乳とかも大好きなのだ。
つか甘いもの大好きでやめられませぬ。
脳にギュイギュイくる。
結構甘いものジャンキーです。
・コンポートの作り方
1、鍋に切ったリンゴをつっこんで少しはみ出る程度のお湯を沸かす(テケトウ
2、リンゴ剥いてテキトウなサイズに切る。縦に16等分もすれば十分。
3、沸かした鍋に投入。砂糖をボサボサ上から入れる。結構多量に。
4、リンゴが透けるくらいまで、均等に火が通るようにしながら煮る。
初めは沸かせて水を飛ばして、飛び過ぎるようならばふたをして放置。
5、全部透けたら完成。冷やす。
・赤ワインとかあったら煮るときに少し入れると色味がつく。
・リンゴの皮を一緒に煮ても少し色が出るけど、農薬気にするなら一緒に煮ないほうがよいかも。渋みが少し出て美味しいのだけど。
・リンゴはフジとかツガルとか繊維がシッカリしたのの方が歯ごたえが出て好き。紅玉はつぶつぶして好きくない。
・前回はキルシュとカシスリキュールが弱量入ったが、味に効果があったかは不明。
・甘すぎて食えない人は凍らせれば食える。砂糖を入れすぎたら凍らせろ。
別のデザートに添えたり混ぜたりとかオサレな使い方もあるが、これ単品でウマイ。
リンゴそのものが美味しいんだから当然だがウマイ。
[0回]
PR