| Admin | Write | Comment |
ついった
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分ってもしかしたら凄く懲りないのかもしれないとたまに思う
ちょっと具合がよくなると一気に気を抜くので油断しちゃいけない
気をはって生きるわけじゃないが、油断はダメだ

でもヘラヘラ生きてる私は
得体の知れない度がまたあがってるようす
害のある感情を出すよりは何考えてるかわからないほうがいいし
ヘラヘラ。ニコニコ
疲れた顔とかだれにでもみせてちゃダメだし

 
ゲームしすぎた
ねっむぅ

 

 
そしてボクはこういうんだ!
「まぁ大丈夫さ。たいへんだったけどね!」

拍手[0回]

PR
実家に帰ってきた。
実家に帰ると安心してしまって。
且つ結構遠いしいつも帰りバタバタしてるので疲れて。
遊ぶ予定を立て損ねるのだった。

FF12買っちゃったし(てへ

呑みの召集かけようと思ってたのにな!
なんかダラダラしちゃってナンも声かけてないや。
明日の昼過ぎとか夕方にチャットに人居たら暇な人探すかなぁ。
休み一週間なので土曜も1日しかない。
働いてる人と遊ぶなら土曜なのかなぁと思うのだった。
うーんうーん。

ひとまず今日は研究室も出てるので肉体的に疲れました。
へろーり

拍手[0回]

昨夜は安定しきってて、特に沈むことなくそんまま眠れた。
といってもかなり夜更かししてしまって、
しかも素で寝坊しました。
作業の引継ぎメモ力入れてつくってきてよかった。
メールもこなかったしちゃんとできてることと思っている。
行って飯くいつつポットの洗浄して4時間くらいで撤収してくるかのう。
洗い物と荷造り一時間でできるだろうか?
若干希望的。
もう帰るの夜中なってもしょうがないか。

 
今も安定してる。昨夜より低いけど。
昨夜はちゃんと人と話すのが楽しかったし、頭も働いていた。
酒入ってたけど!
ROもしたし絵も少し描いたしお話もしたのでなかなかちゃんとしたなぁと自分を褒める。
普通のことですが。
不安定になるとままならなかったりするのです。
不安定なときにまたいつか絵が描けるといいんだけど、なかなかタイミングがないな。
それなりに面白いのが描ける。
客観的に見れば!

データを処理するとき、着目したい事象より大きすぎたり小さすぎたりする値を取り除いて綺麗にするフィルタをかけるのだけど、
理想的なフィルタは必要な部分はほぼ100%そのまま通って、必要ない部分はまったく通らないヤツらしいです。
元必要な部分にもノイズがあるので、まぁ本当に100%じゃダメっぽいけど。
でもそんなフィルタはなかなかできないらしい。
処理数と必要なデータ数が膨大になっちゃって。
元データもかなり多くないと、フィルタかけたとき端っこ捨てちゃったりするんだ。
移動平均もフィルタのヒトツだけど、これはフィルタの目と同じ数くらいは上下が消える。
目が5のフィルタなら連続したデータの上下二つとど真ん中、合計5個のデータの平均を真ん中にいれていくので、端っこ2つは値がだせない。
表かけばわかりやすいのになー
 
 データ  1 2 3 2 1 2 3
 移動平均     1.8 2 2.2

値あってるのかな?
1.8=(1+2+3+2+1)/5
2=(2+3+2+1+2)/5
2.2=(3+2+1+2+3)/5
のように平均をとってゆきます。
だから端はデータが足りなくなっちゃうんだ。

 
で、なにが言いたいかはわかりません。
フィルタの話がおもしろかったので覚えていたかったのかも。
学校行ってきます。

拍手[0回]

一日の中でかなり明確に上がり下がりがある。
上がってるというか普通なとき、と、明らかに下がってるとき。
一日でなのでガックンガックンしている。
前の年もそんなことを言ってた気がする。
朝下がってたのでどんどん上がってって結構機嫌いいです。
一日より少し長い周期の変動かな。
前自分の鬱の期間とか月変動くらいで周期とれるかと思ってたが、
今ならもっと短い周期のがとれそうです。
バイオリズムか。
海の満ち干きの周期も主要なので4つの周期の重ね合わせになっているので、
自分のバイオリズムも結構色々重なってるんじゃないかと思いますが。

や、あるのかな、そういうの。

自分の上がり下がりを明確に時系列グラフにできたら調和解析かけてみたいものです。
調和解析じゃなかったかな?
聞いても海洋物理な人いませんけど。
ともかくそれすると自分の先のバイオリズムまで予測できちゃうぞ!
科学的アプローチです。

科学は再現性と習いました。
同じコトが繰り返し起こる、起こせるとき、
そこには決まりごとがあって、それを見つけるのが科学です。

繰り返しのスパンが短ければ、データが沢山とれるので結論が導きやすいです。
あとそこから予想された値からはみでた部分は別の要因が関わったと考えられるので、その要因を探すために、そのときに起きたことを探したりします。
同じ形で飛び出るグラフになる要素を探すとか。

 
何の話したいか忘れた。
心理学の一部ってこういうアプローチしてるんだろうか?
一日の半分はデータを繋いでグラフつくったりしてるので、
なんかこんなことを考えるのだった。

拍手[0回]

頭使って作業しててついでに人がいて、そんなことでまぎれる
紛らわしていいのかなぁ
逃げ道があっても逃げることを迷ってしまう
別に逃げないことにメリットもないんだが
おかしいな

腹減ったので飯にきたが
ひとりだったので購買に寄り道る
だるんだるん
リラックスを買った

食物含んだ瞬間に知り合い来た。
う、もぐ
はぁひさしぶり
あっちは研究室がエブリディらしい。
でもたのしそうなのでよかった

 
今やってしまったほうがいいと思って色々整理つけてるが、
まだもっとラクな道を歩いたほうがいいのかもなぁ
かなり片付いたが
綺麗にしすぎると住みにくいし

現実を見ると掃除はしたほうがいい
あと毛糸荒いとタオル類一回ずつ洗濯機まわす

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225]
忍者ブログ [PR]