自己嫌悪がダラダラつづーく
何もしてないと押し寄せてくるー
絵は結構楽しく描いたんだけどな
ふぅ
思えば受験期も結構キレてたし
イライラすると泣いちゃうんだよなぁ
こういうのって直るのかなぁ。後天的に
ものが覚えられないとかも。直るのかなぁ
慣れるってのはちょっとあるかもだけど
もの覚え悪いとかって努力で克服しにくくて参る
メモとったりとか覚えてくるとかなら努力するけど
しかし長期記憶もどんくらい個人差あるんだろな
受験とかは記憶でやるんだしみんな標準的にできることなのかな
平等と個人差について考える
努力で埋まらないものを怒るのはただの差別だよな
あと努力ってどこまでできるんだろう
私はまだまだできるはずと思ってるが、いきなり癇癪起こしたり寝込んだりするんじゃ話にならない
これは限界の認識に問題があるのだろうか
同じこと何度も言ってるが考えなきゃなぁ
失敗しないようにしなきゃ
[0回]
PR